図録 / 狩野芳崖 悲母観音への軌跡 − 東京藝術大学所蔵品を中心に −
2,000円 (税込) 送料別
SOLD OUT
- 発行年:2008年
- 頁数:184頁
- 図版点数:58点
- サイズ:300×210mm
目次
ごあいさつ
謝辞・凡例
カラー図版
芳崖の画業Ⅰ 下関と江戸・東京
摸本 芳崖芸術の基礎
芳崖の画業Ⅱ フェノロサとともに
《悲母観音》へ
《悲母観音》の周辺
資料
《悲母観音》考 / 古田亮
芳崖と西洋顔料 / 荒井経
もうひとつの悲母観音 -観音 下図とよばれる画稿の意味- / 井土誠
進化論としての悲母観音図 / 佐藤道信
東京芸術大学所蔵 狩野芳崖摸本群 -「芳崖」以前の芳崖- / 岡本正康
出品目録
狩野芳崖関連系図
狩野芳崖年譜
参考文献一覧
《悲母観音》展覧会出品暦
List of Plates
Resumes
Foreword
目録
●芳崖の画業Ⅰ 下関と江戸・東京
鐘馗(模本)、孔丘尊像、馬関真景図巻、昇天龍、松下仙人、牡丹図、芦鴨図、繋馬図、絵馬下絵、嵐山・淀川地取、芳崖翁地取、真系図写巻、山水図、寿老・梅に雌鷹・松に雄鷹図、布袋図、鏻姫図、藤島検校像、三村晴山像、八臂弁才天図、常盤御前図、弁慶図、柳下鐘馗図、羅漢図、福禄寿図、懸崖山水図、唐子遊
●模本 芳崖芸術の基礎
韃人図、寿星(原本・雪舟)、鐘馗(原本・狩野探幽)、群仙(原本・顔輝)、巨霊人(原本・狩野元信)、唐子遊(原本・李龍眠)、琴碁書画図(原本・月山)、八重桜小禽(原本・宋高宗)、猿田彦(原本・狩野栄信)、四季山水図(山水長巻)(原本・雪舟)、毛利元就像
●芳崖の画業Ⅱ フェノロサとともに
桜下勇駒図、牧童、帚持僧、呂洞賓・鉄拐図、達磨、仁王捉鬼図、山水、暁霧山水、獅子図、獣地取、岩石、懸崖飛沫図、出山釈迦図、不動明王、大鷲、鷲 下図、唐花図案、唐獅子牡丹図案、図案及図案草稿(一)、加州家蔵能装束模様、写生帖、写生帖 二
●《悲母観音》へ
観音 下図、観音 下図(一)、観音 下図(ニ)、奈良官遊地取(巻ニ、三)、妙義山地取、観音 下図(《鷲 下図》より)、悲母観音 下図、悲母観音、観音 下図