サイト閉鎖のお知らせ

平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、図録ドットJPサイトは開設以来、多くの皆様にご利用いただきましたが、諸般の事情により、2022年12月31日をもちまして閉鎖させていただきます。
これまでのご愛顧に対しまして、深く感謝するとともに心より御礼申しあげます。

なお、ご利用の際にご登録いただいた個人情報は、サイト閉鎖とともに全て消去させていただきます。

尚2022年12月31日までのご注文いただいたお客様には在庫確認後1月6日金曜日以降に発送させていただきます。

長らくのご愛顧誠にありがとうございました。

 

東京芸術大学大学美術館 展覧会のご案内

コミテコルベールアワード 2022 -The beauty of imperfection- 展

■会期 2022年10月15日(土) - 10月30日(日)
午前10時 - 午後5時(入館は閉館の30分前まで)
■休館日 月曜日
■観覧料 無料

美術館・博物館・展覧会@図録ドットJP > 東京芸術大学大学美術館 >

図録 / 近代洋画の開拓者 高橋由一

2,300円 (税込) 送料別

SOLD OUT

  • 発行年:2012年
  • 頁数:252頁
  • 図版点数:132点
  • サイズ:295×225mm
  • 備考:『鮭』原寸ポスター付き

目次

高橋由一の絵画世界、あるいはリアリズムの射程 / 古田亮

図版

プロローグ 由一、その画業と事業
Yuichi、His Life and Works

1章 油画以前
Before His Oil Painting

2章 人物画・歴史画
Figure Paintings, History Paintings

3章 名所風景画
views of Famous Sites

4章 静物画
Still-Lifes

5章 東北風景画
Views of Tohoku

参考作品
Reference Art Works

参考資料
Reference Materials


高橋由一年譜

文献目録

出品目録


出品目録

丁髷姿の自画像、写生帖2、博物館魚譜、海雲楼博物雑纂、ヒポクラテス像、ヒポクラテス像、上海日誌、山水、洋人捕象、青年図、後ろ向きの女、明治天皇・皇后尊影、幽冥無実之図、描図、三偉人(リンカーン、ビスマルク、ガリバルディ)、藤田東湖肖像、武田耕雲齋像、農夫、写生帖1、写生帖3(「瞬間弄写」)、スケッチブック、光安守道像、小林更平像、小幡耳休之肖像、花魁[重要文化財]、三宅康直像、初代玄々堂像、日吉丸、常盤御前、左官、上杉鷹山像、大久保甲東像、琴陵宥常像、第十一代山田荘左衛門顕善像、司馬江漢像、岩倉具視像、日本武尊、楠正行如意輪堂に歌を題するの図、如意輪堂に於ける小楠公図、織田信長ひそかに密勅を五老臣に示すの図、立入宗継内勅を織田信長に伝ふる図、西周像、旧江戸城之図、国府台真景、真崎稲荷の景、真崎の渡、墨水桜花輝耀の景、海岸(江島児淵)、相州江之島図、江之島図(江島全景)、江ノ島図、江の島図、雪景、墨田堤の雪(墨堤雪)、滝之川紅葉、愛宕山より品川沖を望む、愛宕望嶽、田子富士、墨堤桜花、芝浦夕陽、本牧海岸、本牧海岸、官軍が火を人吉に放つ図、驟雨図、屋上月、二見ケ浦、牧ケ原望嶽、浅草遠望(関屋の里)、洲崎、中州月夜の図、品川海晏寺紅葉図、不忍池、風景(鳥海山)、月下隅田川、琴平山遠望、琴平山遠望景、長良川鵜飼、鵜飼図、台湾石門実景、台湾雞籠港口之景、根津権現 根津境内島霞谷園中、根津権現 根津社前弁天之池、根津権現 根津山上遠望、枕橋、住吉神社、風景、写生帖4、写生帖5、写生帖6、写生帖7、読本と草紙、巻布、豆腐、鱈梅花、なまり、百万塔と鎧袖図(鎧袖塔)、甲冑図(武具配列図)、鴨図、厨房具、燧具、鮭[重要文化財]、鮭、鮭図、貝図、鯛(海魚図)、鯛図、桜花図、鐸木西美像、稲村なか像、優田和尚像、寒河江市隠像、小池虚一斎夫妻像、三代目海老名権左工門像、海老名ふさ像、酢川にかかる常盤橋、最上川舟行、山形市街図、栗子山隧道、栗子山隧道、栗子山隧道図(西洞門・小)、栗子山昔時景、宮城県庁門前図、松島五大堂図、松島図、鑿道八景、三島県令道路改修記念画帖、山形・福島・栃木 道路写生帖、東北新道石版画屏風、山形新道石版画帳、新道石版画下絵、山形県景観画集(東北新道石版画下絵)、山形県下新道下絵

Category Lineup


図録 / ORIHA Yoshihiro Watanabe / 渡邊義紘 作品集

2200円


図録 / 縄張りと鳥 加藤翼

3630円


図録 / 御即位記念特別展 雅楽の美

2400円


図録 / 写真美術詩 OSTEN PHOTOGRAPHY I HERBEST

2200円


図録 / 特別展示 池大雅筆 富士十二景図

500円


図録 / symposium 2017年12月号 №17

611円



図録 / 東西美人画の名作 《序の舞》への系譜

1800円


図録 / 梅原幸雄 退任展

1000円


図録 / Citation × デイノサン

1018円


図録 / 3つのたいよう

2037円


図録 / 東京藝術大学創立130周年記念特別展 藝「大」コレクション パンドラの箱が開いた!

500円


図録 / Symposium O-line 3 シュタイナーシュタイナー

1222円



図録 / symposium O-line 2

1222円


図録 / symposium O-line 1

1222円


図録 / symposium 2016年12月 / №16

611円


図録 / 台灣の近代美術 ―留学生たちの青春群像(1895-1945)

1500円


図録 / 観音の里の祈りとくらし展Ⅱ びわ湖・長浜のホトケたち

1500円


図録 / 観音の里の祈りとくらし展 びわ湖・長浜のホトケたち

1500円



図録 / symposium 2015年10月号 №15

356円


図録 / symposium 2015年10月号 №14

356円


図録 / 記憶の住処―小田薫の彫刻

2700円


図録 / ダブル・インパクト 明治ニッポンの美

1500円


DVD 「法隆寺」

3672円


図録 / symposium 2014年5月号 №10

356円



図録 / Symposium 2014年3月号 №9

356円


図録 / Symposium 2014年1月号 №8

356円


図録 / symposium 2013年11月号 / №7

356円


図録 / 東京藝術大学大学美術館所蔵 柴田是真の植物画

2200円


図録 / symposium 2013年9月号 No.6

356円


図録 / symposium 2013年5月号 No.4

356円



図録 / symposium 2013年3月号 No.3

356円


図録 / symposium 2013年1月号 No.2

356円


図録 / FENDI UN ART AUTRE

3800円


図録 / 東京藝大美術館所蔵 日本近代美術の名品展 森鴎外と米原雲海を中心に

1600円


図録 / Miki Midori 三木みどりの「かわいい」2010-2012

2625円


図録 / Dの3行目 Symposium 2012年11月号 No.1

356円



図録 / 漆芸 軌跡と未来

840円


図録 / 草原の王朝 契丹 美しき3人のプリンセス

2200円


図録 / 近代洋画の開拓者 高橋由一

2300円


図録 / 大西博 回顧展 - 幻景 -

1028円


図録 / 古陶の譜 中世のやきもの - 六古窯とその周辺 -

3000円


図録 / 彫刻の時間 - 継承と展開 -

2000円



図録 / 国宝 源氏物語絵巻に挑む―東京藝術大学 現状模写― 東京藝術大学美術学部 日本画研究室

500円


図録 / 写真家・東松照明 全仕事

2500円


図録 / 香り かぐわしき名宝展

2500円


図録 / 2冊セット 明治の彫塑 / 黙示録

2500円


図録 / 黙示録 -デューラー / ルドン

1200円


図録 / 明治の彫塑 ラグーザと荻原碌山

500円



図録 / 藤田嗣治の絵画技法に迫る:修復現場からの報告 / 木島隆康・林 洋子 編

2200円


図録 / 垂直の時間 彫刻-過去・現在・未来-

500円


図録 / フランス大使館旧庁舎解体前プロジェクトNo Man's Land参加企画 『MEMENTO VIVERE / MEMENTO PHANTASMA(生きてる記憶 / 幻の記憶)』

1500円


図録 / 異界の風景 ‐東京藝大油画科の現在と美術資料‐

500円


図録 / コレクションの誕生、成長、変容

500円


図録 / 尼門跡寺院の世界

3000円



図録 / 線の巨匠たち アムステルダム歴史博物館所蔵 素描・版画

2000円


図録 / 狩野芳崖 悲母観音への軌跡 − 東京藝術大学所蔵品を中心に −

2000円


図録 / ARATA ISOZAKI SEVEN ART GALLERIES

2000円


図録 / バウハウス・デッサウ展

3000円


図録 / 東京藝術大学創立120周年記念企画 日本美術「今」展 絵画・彫刻・工芸

2000円


図録 / 岡倉天心 芸術教育の歩み

2200円



図録 / 自画像の証言

525円


図録 / 金刀比羅宮 書院の美 応挙・若冲・岸岱

2300円


図録 / 歌川広重 「名所江戸百景」のすべて

1500円


図録 / パリヘ−洋画家たち100年の夢

2500円


図録 / SURREALLISME シュルレアリスム展 謎をめぐる不思議な旅

2000円


図録 / 野田哲也展 日記

1000円



図録 / 芸大コレクション展 斎藤佳三の軌跡 - 大正・昭和の総合芸術の試み -

1500円


図録 / The Wonder Box ユニヴァーシティ・ミュージアム合同展

1000円


図録 / NHK日曜美術館30年展 名品と映像でたどる、とっておきの美術案内

2300円


図録 / ルーヴル美術館展 - 古代ギリシアの芸術・神々の遺産 -

2500円


図録 / ルーヴル美術館展図録セット

3500円


図録 / 古代ギリシアのこどもたち - ルーヴル美術館こどもギリシア手帳 -

1200円



図録 / ドイツ表現主義の彫刻家 エルンスト・バルラハ

3000円


図録 / 芸大コレクション展 大正昭和前期の美術

500円


図録 / 芸大コレクション展「柴田是真 - 明治宮殿の天井画と写生帖」

950円


図録 / 芸大コレクション展「資料は繋ぐ - 名作と下絵・連作」

500円


図録 / 芸大コレクション展 ドイツ・ネーデルラントの近代版画 - マクシミリアン1世の時代を中心に -

500円


図録 / HANGA 東西交流の波

2300円



図録 / WIEN ウィーン - おとなが楽しむこどものための街歩きガイド

1000円


図録 / 芸大コレクション展 特集展示1 赤松麟作とその周辺

1000円


図録 / 「ヴィクトリアン・ヌード - 19世紀英国のモラルと芸術」展 The Victorian Nude; Morality and Art in 19th-century Britain

2500円


図録 / <洋画>の青春群像 - 油画の卒業制作と自画像

500円


図録 / 平山郁夫・金興洙二人展

500円


図録 / 油画を読む - 高橋由一から黒田清輝の時代へ -

500円



図録 / 小町谷朝生退官記念展 色は変わる〜観察色彩学の空間〜

1000円


図録 / ふたつのすまい+α展 藤木忠善退官記念

500円


図録 / 大地への回帰 RECURRENCE TO EARTH 退官記念 漆芸教授 大西長利展

1000円


図録 / 間 - 20年後の帰還

500円


図録 / 平山郁夫コレクション「 ガンダーラとシルクロードの美術」展

2000円


図録 / 「日本画の100年 - 東京国立近代美術館 / 東京芸術大学の所蔵品を中心に」展

2500円



図録 / 開館記念 芸大美術館所蔵名品展

2500円