サイト閉鎖のお知らせ

平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、図録ドットJPサイトは開設以来、多くの皆様にご利用いただきましたが、諸般の事情により、2022年12月31日をもちまして閉鎖させていただきます。
これまでのご愛顧に対しまして、深く感謝するとともに心より御礼申しあげます。

なお、ご利用の際にご登録いただいた個人情報は、サイト閉鎖とともに全て消去させていただきます。

尚2022年12月31日までのご注文いただいたお客様には在庫確認後1月6日金曜日以降に発送させていただきます。

長らくのご愛顧誠にありがとうございました。

 

東京芸術大学大学美術館 展覧会のご案内

コミテコルベールアワード 2022 -The beauty of imperfection- 展

■会期 2022年10月15日(土) - 10月30日(日)
午前10時 - 午後5時(入館は閉館の30分前まで)
■休館日 月曜日
■観覧料 無料

美術館・博物館・展覧会@図録ドットJP > 町田市立国際版画美術館 >

図録 / マルチプル・ショー デュシャンからリキテンスタインへ

1,250円 (税込) 送料別

SOLD OUT

  • 発行年:2005年
  • 頁数:117頁
  • 図版点数:78点
  • サイズ:209×205mm(カバーつき)

目次

戦後、美術の大衆化の中で − マルチプルと瀧口修造 / 杉野秀樹
1.初めに-「マルチ」の意味するところ
2.版画の複数性と限定出版
3.瀧口修造をてがかりに
4.戦後の印刷、デザイン
5.ムナーリの出現
6.幻のRrose Selavy Tokyo発行マルチプル(?)
7.「檢眼圖」はマルチプルか
8.マルチプルと「オブジェの店」
9.結びにかえて−マルチプルの未来

図版
1.デュシャンからフルクサスへ
2.平面と立体と:さまざまな試み
3.版画工房の発展とマルチプル:アメリカを中心に
4.アメリカの版画とマルチプル−エピソードから / 高木幸枝
主要作家解説

Category Lineup