図録 / 並木宗輔展 -浄瑠璃の黄金時代-
1,000円 (税込) 送料別
- 発行年:2009年
- 頁数:88頁
- サイズ:255×180mm
目次
館長挨拶
開催にあたって
一 禅僧断渓慧水-並木宗輔の前身
並木宗輔の漢詩三首 / 池澤一郎
ニ 田中千柳「不作」の名作者-並木宗輔登場前夜の豊竹座-
三 第一次豊竹座時代(1)-安田蛙文との合作期-
四 第一次豊竹座時代(2)-並木丈助との合作期-
五 第一次豊竹座時代(3)-単独作期
六 第一次豊竹座時代(4)-脇作者・江戸滞在期-
七 歌舞伎作者時代
八 竹本座時代
竹本座時代の合作者たち-竹田小出雲・三好松洛-
九 第二次豊竹座時代
十 関連資料から
並木宗輔最晩年の文芸資料 / 伊藤善隆
-俳書「かくれんぼ」 「頭陀袋」 「その菊」について
《論文再録》
並木宗輔伝の研究 / 角田一郎
-新資料写本「三原集」を中心とする考察
延享三年から寛延三年の並木宗輔-浄瑠璃合作者問題 / 内山美樹子
図録解説
略年譜