図録 / 落語とメディア
1,500円 (税込) 送料別
SOLD OUT
- 発行年:2016年
- 頁数:117頁
- サイズ:260×180mm
目次
はじめに
柳家喬太郎インタビュー 贅沢な噺家
山本進インタビュー 聞書 私的落語史
上方落語とメディア 中川桂
第1章 寄席―庶民のエンターテイメント
寄席興行の展開とその特色 / 今岡謙太郎
第2章 速記・レコード―読む落語、聴く落語
速記の効用 / 宮信明
落語とレコード / 岡田則夫
第3章 ラジオ・テレビ―茶の間に落語がやってきた
落語とラジオ・テレビ / 大友浩
第4章 拡張する落語―いま、これから
落語を海外にどう見せるべきか / マシュー・ショアーズ
いま、これから―「渋谷らくご」という実験 / サンキュータツオ
雲田はるこ × 関智一 インタビュー シンプルゆえの奥深さ
山寺宏一 × 石田彰 インタビュー 助六・八雲の兄弟弟子対談
加藤浩 インタビュー 落語会が開くまで
落語を聴きに行こう! 寄席・演芸場案内
特別描き下ろし「柳家小三治」 イラスト 雲田はるこ